2024.11.19
導入事例
トリビューを活用したことで生まれた成果や変革があるか、RIVER CLINICの戸田院長に取材しました。
【PROFILE】RIVER CLINIC院長 戸田貴之先生
2019年大阪医科大学卒業後、東京慈恵会医科大学附属病院入職。2022年A CLINIC新宿院院長を経て、2023年RIVER CLINIC開院。美容外科学会(JSAS)所属。
当院では、昨年の開院とほぼ同時にトリビューを導入しました。前職時代、とあるメニューの予約の大半がトリビュー経由であることに気づき、一定数の口コミがあれば集客につながるという実感から、クリニック開院の際にはトリビューを導入しようと決めていました。新規開院時、よほどのSNSフォロワーがいない限り、プロモーション力は大手クリニックに劣ります。そこで独立前から、自分自身のブランディングのために自身の口コミを増やすということも意識的に行っていました。
当院がトリビュー導入後、集客のために注力したことは、2点あります。
①まずは、口コミを増やすことです。全身全霊で施術に取り組むのが大前提ですが、いい口コミを頂くためにも工夫しました。施術された患者さんが皆口コミをしてくださるわけではないですし、施術直後は高い熱量で口コミしようとしてくださっていた方も、小顔脂肪吸引のダウンタイムが終わる頃(1〜6ヶ月後)には熱量も落ち着いて口コミの完了投稿を忘れることが頻発し、最初は口コミ集めに苦労しました。現在も試行錯誤を重ねている最中ではありますが、施術から数ヶ月後の再来院の際に、トリビューのパンフレットをお渡しするようにしています。
②「RIVER CLINICといえば顔の脂肪吸引」のイメージを持っていただくためにも、トリビューを活用しました。口コミの件数を増やすうえで、特に顔の脂肪吸引メニューの口コミを意識的に集めました。何か1つのジャンルで高いランキングが獲得できれば、クリニックページやドクターページを見てくださる方が増え、顔の脂肪吸引以外の施術の予約も比例して伸びる点もトリビューの特徴です。
トリビューを導入して、認知でも売上でも効果を実感しています。トリビューを知らない方も「顔の脂肪吸引」とGoogle検索して、上位に表示されたトリビューのページを見て来院してくださることがあります。「口コミがよかった」「症例写真がよかった」「価格帯がよかった」が来院理由の方が多いのですが、「口コミがよかった」という方はトリビューを参考にしてくださっているのでは、と推測しています。
今後はトリビューの「顔の脂肪吸引」ジャンルで人気1位を目指したいですし、他の医師の入職の機会があれば、そのドクターと顔の脂肪吸引以外メニューの認知・集客もしていきたいと考えています。
新規開院時は「うまく病院経営をやっていけるかな?」と不安になることもあると思います。私は、開院時の認知と集客に不安がありましたが、トリビューの口コミが増えるにつれて着実に予約が増えたので、トリビューは心の支えの一つになりました。同じように、開院時の認知・集客を不安に感じている方には本当におすすめのサービスです。導入前の掲載準備や導入後のオペレーションは、営業担当者の方が二人三脚で進めてくださる点も心強かったです。
SNSやWEBサイトのサクラやヤラセに敏感な患者さんが多い時代、トリビューにリアルでいい口コミが増えていくことは、長期的に見ても医師としての信頼度につながると私は確信しています。